開業・経営

アミューズメント施設(娯楽施設)|種類・業種について解説

アミューズメント施設

将来アミューズメント施設をやってみたい。
そういえばアミューズメント施設の定義ってなんなんだろう、業種もどこに属するのだろうという疑問をもった方もいるのではないでしょうか?
今回はアミューズメント施設について紹介をさせていただきます。

アミューズメント施設について

アミューズメント施設にも複数の種類があります。

英語でamuseは楽しませるということから来ていて、そのままカタカナで使われています。
娯楽施設としてアミューズメント施設と言われ、テーマパークやカラオケボックス、ボウリング場など娯楽施設全般のことを指しているのが特徴です。

ゲームセンターの呼称のひとつ。「AM施設」と略されることもある。1980年代に業界のイメージ改善を目的にセガ(後のセガ エンタテインメント)が推進し、現在では「ゲームセンター」にかわる標準的な呼称として業界内外で定着している。
アミューズメント(娯楽)を提供する施設全般を指す呼称。業種によっては「アミューズメントスポット」とも呼ばれる。特に、カラオケ・ボウリング・ゲームセンター・スパ・気軽に楽しめるスポーツなど複数の娯楽をひとつの施設で提供するものは「複合アミューズメント施設」「総合アミューズメント施設」と呼称される。また、レジャー施設・テーマパークを含む場合もある。
パチンコ店(パチンコホール)の別の呼称。一部のパチンコ店運営企業(ガイアなど)で自らの店舗を指す呼称として用いているが、既にゲームセンターの呼称として定着しているため、業界全体には浸透しておらず、一般に用いられることもほとんどない。

ウィキペディアより

ウィキペディアからでは上記のように記載がされていています。

種類について

  • カラオケボックス
  • ゲームセンター
  • パチンコ店
  • 映画館
  • 遊園地

上記のものがイメージをしやすいアミューズメント施設になりますね。
お客様が訪れて、楽しい思いをするための空間となり、私たちの生活にかかせない施設となります。

語源について

amusementはフランス語から来ています。英語のamusementとつづりは一緒ですが、フランス語はアミュズモンと読みフランス語はamuser(楽しませる)という動詞のため、この名詞としてamusementとなります。

業種について

  • 娯楽サービス業
  • 宿泊系サービス業
  • 飲食サービス業
  • レジャー業

アミューズメント施設の業種は4つとなります。

娯楽サービス業

娯楽サービス業としてアミューズメント施設に分類がされサービス業は下記の通りです。

  • カラオケボックス
  • ボウリング
  • フィットネス
  • 映画館
  • パチンコ
  • 麻雀クラブ
  • 劇場
  • 競輪・競馬

などのサービス業となります。

宿泊系サービス業

アミューズメント施設は、宿泊系のサービスもあります。

  • ホテル
  • 旅館
  • リゾートホテル

などがアミューズメント施設業種となります。

飲食サービス業

飲食サービスは飲食店だけだと思われがちですがアミューズメント施設としてあるものもあります。

  • カラオケボックス
  • ビアホール
  • 漫画喫茶

などが挙げられ飲食物を提供していると飲食サービス業に該当がされます

レジャー業

アミューズメント施設といえばアミューズメントパークをイメージする方も多いと思われます。
その中のレジャー業として下記の通りです。

  • テーマパーク
  • 遊園地
  • 動物園
  • 水族館
  • 博物館

などがレジャー業になります。

アミューズメント施設を作るために

アミューズメント施設は前述したとおりお客様に楽しんでもらうための施設です。
作るためには開業と同様に、コンセプト設計から、ターゲット決め、商圏調査などを行う必要があります。
それらを軸にアミューズメント施設を作る必要があります。
どんなアミューズメント施設を作りたいかが、重要なポイントとなるので念入りに考えてから進めていきましょう。

よくわからないという場合は、プロと相談をしながら安定的に収益を上げる方法を相談していくといいでしょう。